注文住宅 住宅設計 トップ

住宅設計

注文住宅や、間仕切りの変更を伴う大がかりなリフォームは、プロの設計士に設計を依頼することをおすすめします。家に関する法律的な部分はもとより、機能的な間取り、美しいデザイン、バリヤフリーや将来のことまで、住まい手と一緒に隅々まで考えてくれる人間が家族とは別にいることは心強いはずです。


建築士に頼むと、ここが良い。

注文住宅 住宅設計 法規

構造・法規チェック

注文住宅はもちろんですが、リフォームにおいても、構造・法規は重要です。耐震性の確保は最重要な問題ですが、それ以外にも、増築する場合の容積率はどうなっているか、火器使用室は安全か、火災警報器はついているか、などのチェックはかかせません。

注文住宅 住宅設計 プランニング

プランニング

築士の能力はこのプランニングに集約するといっても過言ではないほど重要なポイントです。平面計画は、その家の使いやすさや広さ、将来の用途拡張性などを決めるとても大事なものです。お客様のご要望を反映した上で、無駄のない美しい図面を描き上げます。

注文住宅 住宅設計 建築デザイン

建築デザイン

住宅はどう在ると美しいか。単なる見ための美しさだけではなく、機能面からも無駄のない美しさを目指します。

お客様の好みに合わせ、和モダン・シンプルモダン・洋風クラッシック・北欧風、など様々なテイストにコーディネート可能です。照明デザイン、外構デザインなども可能です。


建築士に意見を参考に。

注文住宅 住宅設計 収納計画

収納計画

収納方法はお客様によって様々ですが、使いやすいと評判の収納や、デッドスペースの有効利用など、様々なアイデアがあります。造り付けの収納だけではなく、移動家具や、プラスチックケースなど、様々なパーツを駆使して収納を作り上げましょう。「生きた収納」を実現します。

注文住宅 住宅設計 キッチンなど

機器類の選択

キッチンや浴室、トイレなどの機器は、どの商品を選んでよいかわからない程に種類が豊富です。建築士は様々な工事を通じて、機器類の特徴や評判などを多く知っており、機器選定の参考になるかと思います。


現地調査による見積もりは無料ですのでお気軽にお問合せください。「ホームページを見た」とお伝えくださればスムーズに対応可能です!

※バナーをクリックしてお問い合わせフォームへ移動して下さい。

業務エリア

東京全域・神奈川全域・千葉全域・埼玉全域・群馬南部・茨木南部

その他の地域もご相談下さい。


Copyright©2015utrecht inc.All Rights Reserved.