内装リフォーム 収納特集 トップ

収納特集

収納こそリフォームすることで、劇的に毎日の生活が楽しくなります。家電や掃除機、生活スタイルは時代とともに変わります。収納方法もそれに伴い変えましょう。


ディスプレイ収納

内装リフォーム 収納特集 ディスプレイ収納

「空き」をつくって壁面を見せる。

こんな飾棚があったらリビングが華やいでいいですよね。でも、オープンな棚ってホコリはたまるし、地震は怖いし、そもそも飾るものが少ないし。だから、やるなら家で一か所だけ!ここと決めた場所だけやって他はやらないと割り切ってしまう。そうすると、そこだけに集中できるので買う小物も少なくてよくて掃除も楽です。飾り付けのポイントは、「空き」を作ること。本や物を多く置かず、なるべく奥の壁面を見せることで小物が引き立ちます。あとは色の似通った本や物を近くにまとめて置くと全体としてアクセントになります。


ウォークインクローゼット

内装リフォーム 収納特集 ウォークインクローゼット

ここでも「空き」が重要。

ウォークインクローゼットこそ常に適度な「空き」をつくっておかないと、何をどこに収納してあるかがわからなくなってしまい、生きた収納になりません。

物を捨てないということは、スペースを捨てるということです。不動産事情が厳しい日本において、スペースを捨てるということは、財産が減ると思って言い過ぎではありません。つまり、「もったいない」からと言って使わない物を保存しておくことは、「もったいない」のです。

ウォークインクローゼット内も物の帰る場所をしっかり決め、ショップの商品棚のように常に在庫管理ができているような状態にしておくことが重要です。



家具収納

内装リフォーム 収納特集 移動収納

近年は多種多様な移動収納が発売されています。またこれまではタンス一つとっても家財となるほど高価でしたが、現在はとても安価になりました。これらは一般的な住宅に合うサイズで発売されていますが、組み合わせを変えることで、ある程度ぴったり置けるので、非常に人気があります。

上の写真の家具販売店はこちら>


現地調査による見積もりは無料ですのでお気軽にお問合せください。「ホームページを見た」とお伝えくださればスムーズに対応可能です!

内装リフォーム 収納特集 お問い合わせ メール

※バナーをクリックしてお問い合わせフォームへ移動して下さい。

業務エリア

東京全域・神奈川全域・千葉全域・埼玉全域・群馬南部・茨木南部

その他の地域もご相談下さい。


Copyright©2015utrecht inc.All Rights Reserved.