
システムバス特集
最近はほんとにユニットバスリフォームの注文が多い!その理由は、最近のお風呂はビックリするぐらい違うんです!洗い場床は暖かいし、浴槽は広い!交換するとほんとにが風呂が好きになります!
※パック工事の対象は一部地域に限ります。

浴室まるごと交換パック
ユトレヒトの浴室交換工事は、パック料金制を採用しております。
◆パック価格は既存処分・商品・工事費込です。
◆見積は無料です。
◆洗面所床工事は含まれません。
◆給湯器交換は含まれません。
(追い焚き加工は含みます)
◆5年間の水漏保証書を発行します。
◆状況により諸経費が発生します。
浴室交換パック
当社のシステムバス工事を紹介します。商品選択のご参考にして下さい。
TOTOサザナのSタイプ。保温浴槽、暖かい床、節水シャワー、LED照明など、近年の浴室の便利な機能を多く搭載するオプションプランです。サザナはデザインもスッキリしていて人気があり、価格も非常にリーズナブルです。様々なカラーやオプションがあります。
ユニットバス工事工程
一般にユニットバス工事は次の順序で行われます。
①1日目.浴室を解体します。
②2日目.床に土間コンクリートを施工します。
③2日目.水道配管工事を行います。
④3日目.電気工事をします。
⑤4日目.予備日です。柱や土台の補修工事が発生する場合があるので空けています。
⑥5日目.ユニットバスの組立を行います。
⑦6日目.洗面所側のドア枠を施工します。
⑧7日目.壊した壁の部分にクロスを貼ります。完成です。
通常工期は7日間ですが、マンションの場合は②④⑤が無い場合が多いのでもっと早くなります。
浴室工事について
ここでは浴室についてよく使われる専門用語を解説します。
ユニットバス
工場でパーツを生産され現場で組み立てて完成する一体型の浴室のことを言います。システムバスとも言います。
在来工法
ユニットバス以外の浴室の総称で、主に磁器質タイル貼りなどの浴室のことを言います。サイズに自由がききます。
カラリ床
洗い場の床が乾きやすい素材でできています。
ほっカラリ床・サーモフロア
洗い場の床が乾きやすく、また冷たくならない素材でできています。
浴室床暖房
洗い場の床に電気式の床暖房がついています。パナソニックにオリジナルです。
浴室暖房換気扇
浴室内に暖房が付いています。換気扇になることも、洗濯物を乾燥することもできます。
追い焚き設備
お湯を浴槽内で沸かすことや、お湯を継ぎ足すことができます。専用の給湯器とアダプターが必要です。
手すり
浴室内の手すりです。要介護者がご在住の場合、設置には補助金が下りる場合があります。
バリヤフリー
高齢者や体の不自由な人に対する設備的な配慮のこと全般を言います。手すりであったり、浴室と脱衣場の段差解消であたりします。

現地調査による見積もりは無料ですのでお気軽にお問合せください。「ホームページを見た」とお伝えくださればスムーズに対応可能です!
※バナーをクリックしてお問い合わせフォームへ移動して下さい。
業務エリア
東京全域・神奈川全域・千葉全域・埼玉全域・群馬南部・茨木南部・栃木南部
その他の地域もご相談下さい。
Copyright©2015utrecht inc.All Rights Reserved.