日本ペイント パーフェクトトップ

足場・洗浄・外壁3回塗り・その他の塗装

誰もが知るメーカー日本ペイントの現在最も標準的な塗料です。ラジカル制御技術により高い耐久性を持ちます。数年前まではシリコン系塗料が主流でしたが、現在はラジカル制御が一番シェアがあります。


塗料の特徴

上のグラフにもある通り、同じ1液系のシリコン樹脂より耐候性がだいぶ上です。かなりの高価格帯のフッ素樹脂とシリコン樹脂の間に位置するのは、価格帯がシリコンに近いラジカル制御としては、コストパフォーマンスが素晴らしく高いことを意味します。

これが選ばれる一番の理由です。

最高のフッ素樹脂には耐久性で敵わなくとも、従来の1液シリコン樹脂に比べればかなり性能がいい。しかし価格帯はシリコンに近い。つまり、

一番バランスの良い塗料と言えます。

新築時から塗装がされていない状態の外壁は、コケやカビなどがすごいついています。ラジカル制御系塗料で塗装することによりその発生がかなり抑制されます。

湿気対策は外壁にも必用です。湿気を通すことで結露の発生を抑制します。

10年後の状態

外壁の劣化と藻やカビの発生の抑制で、10年たっても美しいままに外壁を保ち、雨や太陽から建物を守ります。


ラジカル制御技術とは

一般に塗料は「樹脂」と「顔料(色のもと)」からできています。そして「顔料」の主成分は「酸化チタン」と呼ばれるものです。「酸化チタン」は紫外線などが当たり続けると、「ラジカル」という原子分子みたいなものを出します。この「ラジカル」が「樹脂」を切断してしまいます。つまり塗料が劣化します。

(クリヤー系の塗料には顔料が無く、つまりラジカルが発生しないので劣化が遅いのはそのためです)

ラジカル制御技術とは、「酸化チタン」に工夫をこらして、「ラジカル」を発生しにくくしたり、発生した「ラジカル」を「樹脂」のほうに行かないようにしたりする技術です。

この技術により、「樹脂」が「ラジカル」によって切断されることが減り、塗料の劣化が抑えられることになるのです。


ラジカル制御塗装の価格例はこちら

外壁塗装パック ラジカル制御塗装の価格例をいくつかご紹介いたします。

※この金額に加え、敷地状況や家の痛み具合等により諸費用が発生する場合があります。


外壁塗装パック詳細

※外壁総面積には窓などの面積も算入されます。

※敷地状況や家の痛み具合、その他の状況により諸経費が発生する場合があります。

工事保証書は工事完工後に発行され、完工日より基本10年間の保証が付きます。

※一部保証対象外の場合もあります。

屋根塗装や防水工事はケースにより異なる年数の保証となります。

当社は一般建設業の許可を取得している建設会社です。また一級建築士事務所許可も取得している設計事務所でもあります。当社で行う工事は全て、一級建築士の統括管理のもとに行われます。

また、一級塗装技能士も多数抱え、技術的な向上を目指し日々努力しております。

外壁塗装は安い買い物ではないので、どんどん相見積もりなどで他社と比べて下さい。相談も見積も無料ですので、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせのみで概算見積算出も可能です。




その他の外壁付帯工事はこちら


正確な現地調査からの本見積のご依頼はこちらから。もちろん本見積も無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい!

外壁塗装 お問い合わせ

現地調査より先にまずは概算見積だけもらいたいというお客様はこちらから。ご自宅の図面写真と建物写真をお送り頂くだけで正確な概算見積をお送り致します。


業務エリア

東京全域・神奈川全域・千葉全域・埼玉全域・群馬南部・茨木南部

その他の地域もご相談下さい。

Copyright©2015utrecht inc.All Rights Reserved.